本文へ移動

経験なくても安心の教育体制を準備してます

初任運転者教育

運転経験のない方でも安心して運転出来る様に、
運転マナーから安全運転教育・トラックの構造と日常点検方法・エコ運転・危険予知など
「プロドライバー」とよばれるのにふさわしい基礎知識を習得するために指導いたします。

また、新任ドライバー教育カルキュラムにより、
15時間以上の座学ととも20時間以上の添乗指導を行い、トラック運転に対する不安感をなくし、プロドライバーとして必要な基礎知識と基礎技術を学びます。

日常点検手法とトラックの構造&メンテナンス講習

日常点検項目を中心にトラックの構造及びメンテナンス方法をマスターします。

バック講習

一番不安の残るバックに関しては先輩方と一緒に講習を行い、後方確認のポイント・サイドミラーの繰り返し確認・目視による安全確認など基本手法を指導し、スムーズにバック出来る様指導いたします。

先輩と一緒に同乗指導

先輩が同乗し安全な運転方法・車両感覚等を習得します。
「安全速度は守られているか」
「走行時・停車時の車間距離は十分か?」
「急発進・急加速・急減速になっていないか?」
「安全確認方法は最適か?」
などを重点的に指導いたします。

運転者教育

フォークリフト実践講習

経験の浅い若年層ドライバーやフォークリフト技能コンテストに向け

フォークリフト実践講習

更に、業務に生きるフォークリフトの使い方
実戦形式に安全確認を組み合わせ指導しております。

運行管理者資格取得へ向け専門講習


難関国家資格「運行管理者資格」取得のため
試験対策講習会を希望者に対し行っております。

冬季に向けての研修

冬季を前に安全確実に走行する為・冬季特有のメンテナンスとタイヤチェーン装着講習を実施しております。

特殊車両講習

 特殊車両である塵芥車扱う際の危険を指導しております。
 また、定期的に社外より講師を招いて
特殊車両ならではの注意点、実車による危険ポイントなどの車両講習会を実施してます。
専門の整備士による
重点チェックポイントを学びます

プロドライバーとしてデビューした後も、継続的にフォロー
荷主様・納品先様との良好な信頼関係を築き上げる「プロドライバー」へ
成長出来る様全力でバックアップします。
季節ごとの注意事項や、緊急案件、外部研修でいただいた資料を元に、各営業所へフィードバック。各ドライバー参加でグループ討議を行い、ひとりひとりが、事故防止に対する意見を述べ対策を話し合い、改善策を皆で実施する。 
丸大運輸では、チームワークで「業務の効率化」と「事故防止」の意識向上をしております。
⇒ 検討会より出てきたアイデアを元に品質向上ツール等を作成、実践しております。
⇒ 業務中の事故を無くすために取り組んでおります
合言葉は「本日も無事故でご安全に」
出発前に安全宣言を唱和
出発前に全員で確認。
油断大敵・安全確認
ハンドリフト差しすぎに注意
傾斜のあるスロープに
フォークリフトに作業時の注意喚起シールの貼り付け
2024年
12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOPへ戻る